マネージャーです!

こんばんは!
4年、MGのきらです。

今日は台風で休講になると思いきや、、、中村は通常授業でした◎笑
最近は朝晩が涼しくなって、過ごしやすくなってきましたね〜〜個人的に、秋は大好きな季節です!

さて、私たち4年生にとって最後の試合である順位決定戦が日曜日に迫ってきました!中学時代はソフトテニス、高校時代は野球部のマネージャーをしていたので、その日で引退だとわかって試合に臨むのは初めてのことで、なんとも言えない気持ちです。

今期は、私が入部してから最多、7人のマネージャーでチームのサポートをしています。

まず、プレーヤーからマネージャーに転向した3年生2人。
明(みん)はオールラウンドマネージャーです(笑)審判試験も今年3級に昇格し、テーピングからマッサージまでなんでもできます。彼女がいることの安心感は計り知れません。
直(なお)はプレーヤー目線で行動ができます。新しい画期的なアイデアを生みだしてくれるのはいつも彼女です。プレーヤーになったことがない私としてはとても助かっています。

次に2年の努(ゆめ)です。彼女も今年、プレーヤーからマネージャーに転向しました。マネージャーになってからそんなに経っていないのに、ずっとしていたんじゃないかと思うほど、テキパキ仕事をこなします。彼女は短大なので私と同じく今期で引退です。最後まで頑張ろうね。

最後に1年生の3人です。今年、マネージャーは勧誘成功と言っていいんではないでしょうか(笑)
陽(きよ)は、○○してみる?と言うと「します!」と積極的に行動してくれます。上級マネの間で彼女は上級マネ扱いです。笑
心音(こと)は私と同じ大分県民です!ビデオの声が穏やかでとても聞きやすいです。彼女の笑顔にはみんな癒されまくりなのではないでしょうか。笑
梓乃(しの)は入部時期は3人の中で1番遅いんですが、最近とても積極的で急成長中です!ドローを上げた後の走り方がとても面白いですよ。笑

ということで、今日はマネージャーの紹介でした◎笑
長くなってしまいましたね。
残り2回の練習と試合も、楽しみつつ、がんばりましょう!

中村学園大学女子ラクロス部

中村学園大学女子ラクロス部(NGLC)の公式ホームページです! 新しくなりました!! NGLCの紹介やラクロスの紹介、メンバー紹介、ブログ、スケジュールなど、たくさん情報をお届けいたします^^ お問い合わせ等はTwitterのDMもしくはFacebookのメッセージの方までよろしくお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000