今までと、これから。 (※すみません。長いです)


こんにちは!

3年MGの明(みん)です。
 


昨日は今までたくさんお世話になってきた4年生の先輩方と一緒に戦う、最後の試合でした。


結果は9-5で勝ち!!

結果が全てじゃない、ともよく言いますが、
やっぱり勝つと嬉しいものですね!!!

試合中はベンチで仕事をしながらも、
ハラハラドキドキわくわく、
鳥肌が立ちっぱなしでした。笑


 
振り返ってみると、昨日までの1年間は、本当にあっという間でした。


私は、もともとプレーヤーとして入部しましたが、
1年生の冬にマネージャーに転向しました。

マネージャーとしての活動は自分が想像していた以上に大変でした。

練習のときに笛を吹いたり、ボトルを用意したりするのだけがマネージャーではありません。



キャプテンのしんさんをはじめ、
今の4年生の先輩方には、

たくさん、怒られました。


でも、それはただ単に怒っているとかじゃなくて

練習や試合の内容をより良くするために、

チームがより良いチームになるために、

強くなるために、
 

マネージャーとして何をすべきなのか、何ができるのかを諭してくれていたのだと思います。
 

怒られた、なんて言ったら語弊がありますね(笑)

たくさん、指摘や指導、アドバイスをしていただいたのです。

マネージャーの体制や運営についてもたくさん考えるきっかけを与えていただきました。
 

さっき、「マネージャーは自分の想像以上に大変だった」

と書きましたが、

それと同時に、
 
マネージャーとしての活動は、
自分が思っていた以上に魅力的なものでした。


プレーヤーの一番近くで、
みんなの成長を目の当たりにする。
その成長に少しでも貢献出来るように、
自分も頑張ろうって思う。


マネージャーの仕事は、高みを目指せば目指すだけ、たくさんやれることがあるんだ

ということを学びました。
 

この一年間は、自分の中では、マネージャーとして
いろんなことに新たに取り組むことができた一年だったと思います。

それは、大きなこともあれば、ほんのささいなことであったり。
 


でも、それらはすべて 

背中を追っていきたい、支えたいと思える先輩方、

何度も話し合いを重ね、信頼関係を築いてきた同期、

がむしゃらで一生懸命で、一緒に強くなりたいと思える後輩たち

そんな仲間がいたからこそ、
取り組んでこれたんだと思います。



3年生になってから、
気付いたら後輩が二学年もいて、
そんな後輩たちを引っ張っていかなければならない立場になりました。

その自覚を持ち始めてから 、
私は、自分がMGとしてどうあるべきかを
節目節目で考えるようになりました。



「常に考え、今に懸ける」

これは、私たち3年生の学年目標のサブテーマです。

マネージャーは、試合本番では
直接勝ち負けに関わることはできませんが、
だからこそ、日々の一回一回の練習が大切なのだと気づきました。


常に今、自分が何をすべきなのか、チームが何をすべきなのかを考え、
一回一回の練習、一つ一つの仕事に一生懸命取り組む。


そんなことを意識しながら練習に取り組んできました。


自分はまだまだ未熟で、
先輩方にはたくさんご迷惑をかけてしまったと思いますが、
見捨てることなく一緒にやってきてくださってありがとうございました!


プレーヤーがより良いプレーをするのに、少しでも役に立てていたら、
これから役に立てるようになれば

嬉しいな~なんて思ってます。

というか、なります!!!




4年生の先輩方、今まで本当にほんとうにありがとうございました。

感謝なんて言葉ではあらわせないくらい、本当に今までお世話になりました。

先輩方がいたからこそ、一生懸命に頑張れました! 

先輩方と、もっと長く戦っていたかったです。
今年のチーム目標であった、final4に行って、それ以上のところまでいきたかったです。

でも、もう過ぎてしまったことだし、時間を戻すことはできません。
だから、今部活ができるこの環境に感謝しながら、
これから残された私たち後輩で、成長していきたいと思います!


今日からが来期へのスタートです。

まだ、全然実感は湧きませんが、
最上級としての自覚をしっかりもっていきたいです。

今までの先輩方の姿を思い出しながら、
これから、どんな学年になりたいのか、
チームをどうしていきたいのか、
みんなで考えていこうと思います。


今までのNGLCのOGさん方の想いを受け継ぎつつ、新たなNGLCをこれから作っていきたいです!



4年生の先輩達の背中は、
最後の最後まで、

大きくて、強くて、

すごくすごくかっこよかったです。
 

本当に
 

本当に


ありがとうございました。
 


そして、

どうか、これからもずっと、
私たち後輩をよろしくお願いいたします。



長々とすみませんでした、、
途中から、自分でも何を言ってるのかよく分からなくなってしまったのですが(笑)
ここまで読んでくださってありがとうございました!

中村学園大学女子ラクロス部

中村学園大学女子ラクロス部(NGLC)の公式ホームページです! 新しくなりました!! NGLCの紹介やラクロスの紹介、メンバー紹介、ブログ、スケジュールなど、たくさん情報をお届けいたします^^ お問い合わせ等はTwitterのDMもしくはFacebookのメッセージの方までよろしくお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000