ラクロスに出会えて

こんにちは!
新3年の颯(そう)です!

今は新獲の時期ということで、NGLCの魅力について語りたいと思います( ¨̮ )
愛が溢れすぎて長くなるかもしれませんが、どうぞお付き合いください!笑


私は小中高とバスケットをしてきて、大学でもバスケットをするつもりでしたが、もう一つ悩んでる部活がありました、、、
それがラクロス部です。
ラクロス部の先輩はとても明るく、仲が良く、雰囲気が良い印象でした!
普段は明るい、しかし練習になると真剣に取り組む姿、ラクロスという初めての競技、全てに興味が湧いてきて、ラクロス部への入部を決めました!


最初は興味本位で始めたラクロス。
でも、時間が経つにつれ、先輩から要求されるレベルが上がってきて、それについていけない自分。納得いかないプレー。

とても辛かった、、
練習するのが怖かった、、
初めて練習に行きたくないと感じた、、
もう自分はこのチームにいらないんじゃないかとも思った、、

私は自分から人に相談せずに、1人で抱え込んでしまうタイプで、あの時は同期や先輩にとても迷惑をかけたと思う。

でもそんな自分のことを見捨てずに心配してくれたり、親身になって話をきいてくれた同期、先輩
とても感謝しています
私はその時期を乗り越えることができて、今は心の底からラクロスを楽しむことが出来ています!!
これは一緒にラクロスをして、気持ちを分かってくれる同期や先輩がいたからです。
そして、この同期・先輩に出会えたのは、ラクロス部に入ったからです!
私は、ラクロス部に入って、NGLCのみんなに出会えて本当に良かったです!!


普段から仲が良く、部活だけじゃなくてプライベートの時間も一緒にいる同期、、
自分のお姉ちゃん的存在の先輩方、、
かわいいけど、いじってくる後輩、、(笑)

こんな関係を築けるって最高だな〜
幸せだな〜って自分は思います

目標があるから本気になれる
本気だからぶつかり合える
仲間がいるから頑張れる
負けたくないから練習する

ラクロスを始めて、仲間の大切さ、本気で何かを目指す楽しさを知りました。
今まで言えなかったことも少しずつ言えるようになったり、自分の殻を破れてる気がします。新しい自分になれる気がします。


この経験をもっとたくさんの人にして欲しい、NGLCに入って一緒に目標を達成したい、、、そう思います。
サークルで悩んでる1年生、一緒にラクロスしませんか?一生の仲間に出会いませんか?
本当に気持ち次第だと思います!!
勇気を出して、自分の殻を破りましょう😊
NGLCみんなで待ってますヽ(。・ω・。)ノ

やっぱり長くなってしまいました😂
最後まで読んでくれてありがとうございました!!

#21 颯

中村学園大学女子ラクロス部

中村学園大学女子ラクロス部(NGLC)の公式ホームページです! 新しくなりました!! NGLCの紹介やラクロスの紹介、メンバー紹介、ブログ、スケジュールなど、たくさん情報をお届けいたします^^ お問い合わせ等はTwitterのDMもしくはFacebookのメッセージの方までよろしくお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000