大きな一歩。
教育学部3年の作心(さく)です!
5月31日。
明日から6月なんて…早いですねぇ😳
今日はビデオMTGでした!
地区交流戦ではたくさんの課題や収穫がありました。
みんなで1つ1つのプレーを大切にしてるからこそ、
活発で意味のあるMTGができる。
次に繋げることができる。
振り返るって大事だなっていつも思います。
個人的な話ですが…
地区交流戦。とても楽しかったです!😊
初めての経験がたくさんありました。
初めて、1試合フル出場しました。
初めて、1試合で2点以上決めました。
初めて、ドロー後の1本目を繋ぎました。
周りからしたら、そんなこと…と思うかもしれませんが、
この成功体験は私にとってとても大きな一歩になりました。
喜んでくれる仲間もいました。
たくさん悩んだり苦しんだりしたけど、
ワクワクラクロスが結果になって帰って来る喜びを実感しました。
成功の反面、修正しなければならないところもたくさんあります。
キャッチミスやDF との間合い。
クリアのもらい方。
ショットコース。
もっとできる。
この貪欲な気持ちを大切にしたいです。
自分もリーグで先輩方の力になりたい。
入ったばかりの1年生にラクロスの楽しさをもっと知ってもらいたい。
リーグまでの残された時間。
たくさん練習して、声出して、頑張っていきたいです!
家族のように仲良しな私達NGLC。
温かい応援をよろしくお願いします😊
#75 作心
0コメント