大好きな先輩・後輩について✨

こんにちは😄

前回2年生MGのきよに紹介していただきました、栄養科学部3年の心(ここ)です🐨
(きよと呼んだことはほとんどありません。笑)


最近ブログが感動的すぎて自分の番が回ってくるの凄くドキドキしてましたw
どうぞよろしくお願いします、、、笑



毎日暑いですね〜☀️
最近は会う人みんなに

「焼けたね〜」
「カズ黒すぎやろ」

って言われます。
いつもラクロス部といるせいか自分の黒さに気付きませんでした😂笑


ちゃんと日焼け止め塗ってるのにな〜🤔
確かにアンダーは捲り上げる癖があるので腕は黒いです!笑
(日焼け止めは顔よりまず腕に塗ってます✌️笑)

この写真は去年りおさんと撮った写真なんですが腕の色が違いすぎて😂笑
今年はこうならないように気をつけたいと思います!笑


それにもう若くないのでちゃんと日焼け対策しないとな〜って最近は思うようになりました💦笑
まずは腕じゃなくて顔にしっかり塗ることから始めようと思います。笑
 



いらない話をすみませんw
本題に戻ります笑


いずまるからもらったお題
「心さんから見た先輩・後輩」


、、、



なんて書こうかすごい迷いました。





書きたいことがありすぎて笑



一人一人書こうって思ったんですが恥ずかしいので😳笑
それはまた別の機会に直接伝えようと思います笑


自分なりに思ってることをまとめたつもりなので少しだけお付き合い下さい😊




まずは後輩について!


1年生!
1年生は全体的に基礎力が高いです!
上手な子達ばっかりで短期間での成長に日々驚かされています✨
私の1年生の時より間違いなくレベルが上です💦笑

あまり関われてないですが面白く個性豊かな子がたくさんいるみたいです!!
残念ながら自分はまだそこまで深い関係になれてません😭笑
早く1年生と仲良くなりたいな〜😂💓
(人見知りだから1年生の方から話しかけてくれたらここさんは凄く喜びます。笑)


1年生の成長が見れるサマーをとても楽しみにしてます!!!
サマー練頑張っていこうね👍



続いて2年生! 
2年生はみんな元気で練習中もたくさん声出してチームを盛り上げてくれます😊

努力家でアフターをよくしているし、練習中も練習後もたくさん質問してくれます!!

ほんとよく考えてるな〜って思うし、練習中に刺激もらうことも多くて自分も負けてられないなって思わせてくれる存在ばかりです!


学校で偶然会った時はすぐかけよって来てくれたりもう可愛いんです☺️笑
自慢の後輩ばかりです💓



、、、けど悩んじゃう子も多くて


今悩んでるんだろうな〜
上手くいってないんだろうな〜って凄く気になるし正直心配になります😓


今回のリーグでは試合に出る子も多いと思います!
そんな2年生に伝えたいこと!



「ミスを恐れるよりも自分に出来ること、得意なことに自信を持って積極的にプレーしてほしい!」



グラボーが得意!ショットが得意!
個人のいい所があるからこそ試合に出そうって思われたと思うし、先輩方も2年生には堂々とプレーしてくれることを願ってると思うよ!


自分にできることをやる
それだけで十分だと思います!
だってまだ2年生なんだから


プレッシャーに感じることもあると思うけどいい意味で考えすぎずに得意なことに自信を持ってプレーしてくれることを期待してます😌
一緒に頑張っていこうね👊





先輩について書く前にちょこっとだけ同期について書かせてください!笑
(書いてと言われたのでw)


私たち3年生は9人でみんなプレーヤーです!


前回蓮が同期のいい所をたくさん書いてくれましたが本当にその通りだと思います!笑


いつも元気をもらうのは同期だし、
良いことも悪いことも何かあったら1番に言いたくなるのは同期です!


自然と学年で集まっちゃう所好きです😳笑



1年生の時から回し始めたノートは6冊目に突入しました!!✨(たぶん笑)


内容は自由なのでなんともないことを書いてたり、凄く心に染みることを書いてたり様々です笑


それぞれの個性が詰まったノートは宝物です💓
これからも続けていこうね✌️
(ノート溜めないように気をつけます💦笑)




いつも支えてくれてありがとう

元気をくれてありがとう




誰1人かけることなくこれからも切磋琢磨し合って頑張っていこうね!



以上、終わります!笑




ではでは、、、
次は先輩について!


4年生は個性豊かな人が多いです!
優しくて明るくて面白くてそんな4年生からはいつも元気をもらいます😊

チームのことはもちろん私達後輩1人1人のことを常に考えてくれて、練習中も練習後もたくさん声をかけてくれます!!

質問したらすごく真剣に答えてくれるし解決するまで一緒に考えてくれます! 

だからちょっとした疑問でもわからないことはすぐ質問しようって思うようになりました!

他大学と比べても全体的に学年関係なく距離は近いのかなって思います!

バディ制度になって関わりが増えたのもありますが、バディじゃなくても気軽にご飯に行ったり一緒にアフターをしたりしてます!


学年を越えた仲の良さはNGLCの自慢ですね😊




試合中の4年生はものすごく頼りになります!


いつも大きな背中を見せてもらってます!


いつも私達のことを引っ張ってくれます!


 
基礎を教えてくれた先輩
たくさんアドバイスをくれた先輩
アフターに付き合ってくれた先輩
悩みを聞いてくれた先輩
泣いた時すぐにLINEをくれた先輩
いつも元気をくれた先輩
憧れ目標だった先輩
いつもプレーで引っ張ってくれた先輩
ミスを取り返してくれた先輩
常に声をかけ支えてくれた先輩


 
1番長く付き合ってきた先輩だからこそしっかりプレーで恩返しがしたい!


4年生が最後笑って終われるように自分にできること、やらなければいけないことを精一杯頑張りたいと思います!




NGLCにはたくさんの個の強みがあります!


・グラボーが得意な人
・ショットが得意な人
・DFが得意な人
・視野が広い人
・パスキャ力が高い人
・1on1が得意な人



個の強みが合わせればすごい大きな力となるはずだし、全員の力があれば


「FINAL3」


という目標は必ず叶えられると信じてます!!



リーグ開幕まで1週間を切りましたがまだまだ多くの課題があります。


あのミスがなければと後悔しないように!
悔し涙を流さないでいいように!


まずは日頃の1つのミスに対して全員がもっと厳しくなりましょう




リーグが始まったらきっと時間はあっという間に過ぎていくと思います。


試合が出来る喜びや感謝の気持ちを忘れず、先輩方の姿をしっかり目に焼き付けながら一戦一戦全力で!粘り強く!戦っていきたいと思います!


「諦めない」


これは私が新チームになった時に決めた個人目標です!


1つのボールに執着心を持ちどんなにきつい状況でも絶対諦めません!


キツイ時こそ声でプレーでチームを引っ張っていけるそんな存在になりたいと思います!


今まで学んできたことを生かして、チーム一丸となってリーグ戦頑張っていきますので応援よろしくお願いします!!!!


長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました🙌
最後はお題から話が逸れてしまいました、すみません😅
(ちゃんと答えになってたかな⁇笑)



次は白くて癒し系キャラのMG心音(こと)です!

私の学年はMGがいないので、個人的にものすごく頼りにしてる存在です☺️


そんな心音へのお題は
「MGになってよかったこと、学んだこと」
でお願いします!!

きっとたくさんあると思いますが、心音なりの思いを聞かせてほしいなって思っています💕


♯9 ここ

中村学園大学女子ラクロス部

中村学園大学女子ラクロス部(NGLC)の公式ホームページです! 新しくなりました!! NGLCの紹介やラクロスの紹介、メンバー紹介、ブログ、スケジュールなど、たくさん情報をお届けいたします^^ お問い合わせ等はTwitterのDMもしくはFacebookのメッセージの方までよろしくお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000