4年生のすきなところ

こんにちは!
蓮から紹介いただきました、
3年の笑真です!


今日のブログ担当は、
書きたい人の立候補or蓮からの指名
ということだったのですが、、、


ここで学年ラインが動き出したのです。
そして、寝ている間に
あみだくじで決められていました😑笑


次回からのブログは、4年生の先輩方ラッシュなので、今回が後輩組ラストのブログになります。
私なりの言葉で、書かさせていただきます!



まずは、最近私が感じたこと!



8試合もあった、リーグの予選が
土曜日に終わりました。


長かったような
あっという間だったような。


 
そんなリーグ戦を通して私は

「4年生の存在の大きさ」

をすごく感じました。


4年生は

どこかやっぱり安心感があって

みんなを引っ張ってくれて

すごく心強くて、、、



何よりも、自分のことはもちろん
仲間を信じてプレーをしている姿が
すごくかっこいいなと感じました。


これは4年生ならではの、
4年間ラクロスを通して積み上げてきた絆なんだろうなと。🤔

これはNGLCに限らず
どのチームにも言えることだと思いますが。


1点の大きさや、
勝利の難しさ、
成功の喜びなど、


各チームで様々な思いがあるんだろうなと
勝手に思いながら
いろんな試合を目にしてきました。


本当にどのチームの4年生も、すごくかっこいいなと思ったのが正直な気持ちです!!



でもやっぱり、NGLCの先輩は
格別にかっこいい😎💫


(各大学、自分の先輩が1番かっこいいと思うのは当たり前ですね😎笑)

さて!!お次は蓮からのお題


「4年生のすきなところ」


うっひゃー😳😳😳


私1人で出すと、終わりが見えないので。笑
先輩方と1番長く一緒にすごしてきた
我らが3年生に、ひとりいっこ4年生の好きなところを出してもらいました!


・一緒にいて楽しいところ

・心がよめるところ

・可愛がってくれるところ

・笑顔にさせてくれるところ

・オンオフの切り替えがすごいところ

・面白くなくても笑ってくれるところ

・頑張りを認めてくれるところ

・厳しい時は厳しく楽しむ時は楽しむところ

・個性溢れるところ



誰が何を出したのかは
ご想像にお任せします!笑


直さん、希灯さん、勇さん、結樹さん
由佑さん、明さん、理央さん、虹さん
Tiaさん、幹さん



みなさんがNGLCの先輩で
本当に良かった😊誇りに思います😊

そんな先輩方と一緒に次の試合も、
1点1点を大切にして戦いぬきます🤛


10月14日 準決勝  
15:00〜 @福岡教育大学グラウンド

vs西南学院大学


応援よろしくおねがいします٩(^‿^)۶
ALL OUT🔥🔥

お次のブログは〜〜

直さん!!!!!

直さんはいつも緊張している私の背中をたたいてくださいます👊😆


また、持ち前の明るさで、周りを自然と明るくしてくださいます🌞🌞



そんな直さんから、
4年生のラストブログスタートです!


4年生の先輩方へのお題は、、、


・ラクロス人生を振り返って
・みんなに伝えたいこと


どんなアツアツの思いが
きけることでしょうか❣️



最後まで読んでくださり
ありがとうございました(^-^)


#22 笑真


中村学園大学女子ラクロス部

中村学園大学女子ラクロス部(NGLC)の公式ホームページです! 新しくなりました!! NGLCの紹介やラクロスの紹介、メンバー紹介、ブログ、スケジュールなど、たくさん情報をお届けいたします^^ お問い合わせ等はTwitterのDMもしくはFacebookのメッセージの方までよろしくお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000