4番手です。
みなさんこんにちは〜( ´﹀` )
さてさて……ついに来てしまった……
なおからのあ、いぶと繋がってきた4年生ラストブログのバトンリレー。
1人ひとりの個性がすごく出ていて、なおかつみんなすごくいいこと書いてて……しばらく動かしてなかったTwitterを久々に動かして「これめっちゃいいから読んで!!!」って拡散しまくりたくなるくらいには感動しました笑
これほんとどんどんハードル上がってるな……( ˊᵕˋ ;)
ということで今回は4人目、結樹(ゆず)がお届けします!!
どのお題から行こうかな……じゃあまずは勇(いぶ)からのプラスお題から!!
☆ラクロスの醍醐味、好きなところ☆
またまたなんだか難しいお題が!笑
NGLCの好きなところならいっぱい思いつくんですけどね~、ラクロスってなるとなんか難しく感じますね笑
なんだか勧誘の時期を思い出すなぁ……(こんな感じのこと、考えてましたよね??笑)
でもまあ、あまり深く考えずに言うなら「常に新しい気付きや挑戦でいっぱい」ということでしょうか( ´﹀` )
練習をしていくうちに、これはこうの方がいいんじゃない?とか、これが使えそうじゃない?といったようにどんどん新しいことが見えてくる。それがとってもおもしろいなぁって思います(*´˘`*)
それから、やろうと思ってたことが出来たときの達成感もすごく好きですね♪
そしてもうひとつ、ラクロスの醍醐味といえば!
Lacrosse makes friends😊
ですよね!!!笑
真面目な話、ラクロスを通して本当にかけがえのない仲間と出会うことが出来たなと思います✨
かっこよくてときに厳しくも、面白くてとっても優しい先輩方、いつも一生懸命で努力家で頼もしくてこんな先輩にでもついてきてくれる可愛い後輩達、そして楽しいことも辛いこともぶつかり合いながらも一緒に乗り越えてきた大切な同期達。こんなにたくさんの素敵な出会いがあるなんて思っていませんでした。ラクロスをやって、大好きな仲間達と出会えて本当に良かったなって思います!
早速長くなってしまったけど、私なりのラクロスの醍醐味、好きなところはこんな感じですね!!
2018年の新入生の皆さん、ぜひラクロス部へ(*´`)←
ではでは、長かったですがようやく本題に入ります笑
☆ラクロス人生をふり返って☆
ついに来ましたね、このお題!
(私、前回のブログでも同じテーマ回ってきてるんですけどね!笑)
まだラクロス人生終わってないし、内容に重複する部分もあるかと思いますが改めて書かせていただきたいと思います( ❁ᵕᴗᵕ )
ラクロス人生をふり返って……いやー、ほんとにすごくすごく濃い4年間でした笑 そして山あり谷ありの4年間だったなーと思います。
一生懸命活動しているラクロス部のかっこよさに憧れて入部してから
初めてのリーグはベンチと応援席両方を体験したり、
ケガをして練習に入れなくてもどかしい思いもしました。
サマー・ウィンターではがむしゃらにDFを頑張りました💪笑
学年が上がってからは自分の不甲斐なさを実感することが多くなりました。
指示出しや指摘が苦手で自分のプレーだけでいっぱいいっぱいで……
全然チームに貢献できる存在になれなくて、本当に悔しかったです……
ポジションがATに転向することになったときは自分なんかのことも活かす方法を考えてくださってる先輩方にありがたいなって思いつつも、新たな挑戦への不安が混ざった気持ちでした。
やっぱりミスが多くてなかなか上手くなれなくて学年で1人だけ応援席で応援した去年のリーグ。
悔しさと焦燥感、そして自分も絶対、みんなみたいにチームに貢献出来るようになるんだという気持ちを持ちつつチームを全力で応援しました。
そして今年。ラストイヤー。
全てのことに『最後の』が付く年。
楽しまないと損!の気持ちでこれまで以上にいろんなことに全力で取り組みました!
初めてフルで試合に出ました。公式戦で得点を決めたのも初めてだったと思います。
チームに貢献出来ているのかはわかりませんが、ようやく少しだけみんなに近づけたかなと思って嬉しくなったりもしました。
……とここまで長々と自分のことばっかり書いてきましたが笑
何が言いたかったかと言いますと、この4年間楽しいことも苦しいこともたくさんありました。
苦しいことの方が多かったんじゃないかなってくらいほんとに辛いことも多かったです。
でもここまでやってこれたのは、やっぱりいろんな人に支えられたからだなって改めて思います。
後輩に刺激をもらったり、同期が気にかけてくれてたり、先輩が的確なアドバイスをくれたり……そういった1つ1つがあったからこそ頑張れた。
とても幸せな環境いたんだなって改めて思いつつ、支えてくれていたみんなに感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます……!!
そしてこれに繋げて!!
☆みんなに伝えたいこと☆
まずはこうしてここまでラクロスが続けられていることに感謝!!!
もしかしたら本当はもう引退していたかもしれない、そんな時期に差しかかってもまだみんなとプレーしていられる。本当に幸せです。
これはみんながチームのために頑張ってくれているからこそだなって。
そしてお忙しい中でも来て下さるコーチさんやOGさん、本当に本当にありがとうございます😭
今のNGLCは本当に皆さんに支えられています✨
そして次に、ストイックで努力家の多い後輩達へ🍀
苦しいこともあるかもしれないけど今やってる努力は絶対報われるよっ!!!
それは、すぐにでは無いかもしれないけれど諦めないで、自分を信じてそしてときに仲間を頼りつつ頑張っていこうね💪
さてさて!!!何度も言いますが!!!まだ私達のラクロス人生はまだ終わってないわけで!!笑
なのでほんとは同期へ、とかも書こうと思ったけど今はそんなの思いつきませんでした!笑
だって今は全力尽くして次絶対勝とうね!!!!
っていう気持ちが大きすぎて😭
みんなとまだまだ試合したいしラクロスしたいなって思うよ!!
だからやれることは全部やって準決勝、そして決勝に進もう!!!
っていうのが今の気持ちです( ´﹀` )
今まで~とかいうのは引退したら伝えます!多分!!笑
ということで!!!
1度は雨で流れてしまいましたが、再度気持ちを高めて臨みます、準決勝のお知らせです~↓↓↓
10月21日(土) 準決勝
vs 西南学院大学 @青嵐グラウンド
11時 ドロー
台風なんか吹っ飛ばせ(っ・д・)≡⊃笑
またモチベーションup up TV見てモチベーション上げて挑むぞー٩(。•ω•。)و笑
応援よろしくお願いします( ❁ᵕᴗᵕ )
またまた長くなってしまいました笑
ここまでお付き合いいただき本当にありがとうございました✨
まだまだ続きます、4年生のラストブログリレー!
続いては……お待たせしました!!!
4年間美白を守り抜いた彼女、と言ったらわかるでしょうか?笑
最近カワウソにハマっているらしい由佑(ゆう)です👏
ゆうへのお題は
☆ラクロス人生をふり返って☆
☆みんなに伝えたいこと☆
そしてプラスのお題として
☆ゆうの原動力はなに??☆
にしたいと思います笑笑
さて、どんなお話が聞けるでしょうか???
私でハードル下がったはずなので気楽に書いてね!( *˙ω˙*)و グッ!
お楽しみに~( ❁ᵕᴗᵕ )
#2 ゆず
0コメント