NGLC'18
新年明けましておめでとうございます🎍㊗️
今年度主将を務めさせて頂きます、3年の凪(なぎ)です!
早いもので、あっという間に2018になりました!
昨年は最後の最後まで、濃い一年でしたが、今年からまた心機一転して頑張っていきたいと思います💪🏻✨
さて、これから、ホームページにも記載している、今年度のNGLCについてより詳しく説明をさせて頂こうと思っています!
長くなりますが、最後まで読んで頂けると嬉しいです☺️
まずは、今年からアドバイザーとして、中村のOGさんでもある吉村(鎮守)亜珠香さんに、組織運営を中心にチームを支えて頂くことになりました。
鎮守さん☺️既にとてもお世話になっていますが、今後ともよろしくお願いします!!
そして、今年のNGLCですが、
今まで先輩方が築きあげてきて下さったものを形にし、 これからのNGLCにも受け継いでいってもらえるように、新しい組織を形成しました!
まずは理念の設定です✨
理念 【①勝つ ②心・技・体を磨く】
①は、やはりラクロスをする以上、常に勝ち続けていきたいという思いでおきました。
②は、引退したあとに目標達成できなかったら、その二年間ないしは四年間は無駄だったのか。
そうではない…。
ラクロスをしていく上では、人それぞれ、人間として成長することができる場でもあると思います。結果を大切することも大切ですが、それまでの過程をもっと大切にしていって欲しいという思いでおきました。
また、②に関しては、これから中村らしい心・技・体を磨き続けられたらと思います。
目標🔥
【Final進出】
去年、今まで先輩方とずっと目指してきた夢の舞台に立つことができました。今年だけで終わらせたくない。ずっと強いチームでいたい。九州の常連校になりたい…いや、なる。という思いでこの目標にしました。
スローガン🚩
【飛躍】
1年 切磋琢磨
2年 Mind All Action
3年 To the MAX
常にスローガンを意識して練習できるように設定しました。
練習は試合のように、試合は練習のように…。
メンバー👭
1年生:10人(G1人)
2年生:8人(MG2人)(G1人)
3年生:9人
アドバイザー:吉村(鎮守) 亜珠香さん
計28名
以上が組織の説明です。
私たちにとっても、今のチームにとってもラストイヤーです。
日々大切にし、心をひとつに頑張ります。
そしてここから、少しだけ今の私の気持ちを書かせて頂きたいとおもいます🙇
私の今年の個人目標は「Don't regret」後悔しないです!
今年おわったあとに、もっと〇〇しておけばよかった…と後悔しないように、日々自分ができることを精一杯頑張っていきたいと思います。
そして、これから…。
得意なこと、苦手なことがそれぞれあって、
個性溢れるNGLCだからこそ、
その1ピース1ピースが集まって、一つのNGLC'18というパズルが完成できるように。
1ピースでも欠けたらパズルは完成しない。
1年生だから…2年生だから…ではなく、
一人一人がもっている力を最大限に発揮して、
パズルを完成させることができればと思います。
さらに、去年、目標を達成できたのも、たくさんの方の応援のおかげだったと思います。新チームを始動させていく中でも、自分たちの知らないところで、こんなにも支えてくれている人がいるんだと改めて痛感しました。数え切れないほどの人に支えられて、応援されることの幸せ、感謝を忘れることなく、今年も応援される、したくなるチームになっていきたいと思います!
キャプテンにならせてもらって1ヶ月半、またまだ至らなさしかないですが、自分にできることから一歩ずつ、皆と一緒に前に進んでいきたいと思います。
今後ともNGLCをどうぞよろしくお願いします🙇
最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。
みなさんにとっても良い1年となりますように。
3年凪(なぎ)
0コメント