今年の目標!!
こんにちは!!
教育学部、新3年の陽です☀️
久しぶりのブログはなんだか緊張しますね笑
長くなりそうですが、最後までお付き合い頂けると嬉しいです…❤️
さて、2018年になってもう1月の半分が終わろうとしています。ときの流れはなんだか早いような気がします😅
今年の私の目標は「客観的な行動を!!」です!
現在NGLCのマネージャーは2人…
正直、新チームが始まった頃は人数が少なく、マネージャーの上級生がいなくなりとても不安でした。しかしキャプテンの凪さんや先輩、同期、後輩がたっっっくさん協力をしてくれてとっっっても助かっています🙇♂️
そんな優しくて思いやりのあるプレイヤーのみんなに私はなにができるだろう…と考えました。その時やっぱりプレイヤーのみんなには思う存分プレーを楽しんでほしいと思い、練習中の安全管理や体調チェック、効率よくメニューを進めるための準備。梓乃と助け合いながら、マネージャーだから気づける客観的な視点から物事を発信していこうと思い今回、この目標にしました。
まだまだ至らない点ばかりですが、新4年生、そして杏花が最後までNGLCとして走りきれるように全力でサポートをしていきます🔥💪
私の話はここまでにして…。
今日はウィンターカップの初日でした⛄️
サマーに比べ、とっても成長してきた1年生。
練習中も声出して必死に頑張ってた姿を見ているととても元気をもらえました!!(初日の試合を見れなかったのが本当に悔しかった😢)
明日もまだまだ寒いですが、1年生らしいプレーを出し切って最後まで頑張って行きましょう!
全力で頑張る1年生の応援をよろしくお願いします😊
あ…とても長くなってしまいました。笑
それではこの辺で終わりたいと思います!
次回のブログは景です⭐️
最近とても先輩らしくなった景…
どんな目標なのか気になります🙊
お楽しみに〜!!
0コメント