個人目標✨
こんにちは😊
けいから紹介を受けました今回ブログを担当させていただきます栄養科学部3年の心(ここ)です🐨
また今年度MFリーダーを務めさせていただくことになりました!!
・ドローの重要性を伝えたい
・昨年のfinalでの負けた悔しさ
・今度は自分が伝えていく存在になりたい
そういった思いからMFリーダーになることを決意しました!
どちらかというと目立ちたくない性格だしリーダーとか向いてません。
ですがやらないと後悔する、ラストイヤーだからこそらしくないとこやってみようかなって思い決めました!
先輩が抜けた新チームは不安がたくさんありますがリーダーとしてみんなを引っ張り自分が目指すドローの強い中村を作り上げたいと思います!
(また改めて決意を伝えさせてください!!笑)
ではでは。。。
ここからお題の目標ついて書かせていただきたいと思います✨
私の今年度の個人目標は
”常に考えて発信源になる” です!!
常に考えるというのはチームに今なにが足りてないのか、目標を達成させるには何が必要かを常に考えるということです。
自分が楽しければいいで今までやってきた自分にとってそれは簡単なことではありません。
ですが、やはりリーダーになったからにはチームのことを常に考え行動していかないといけないと思います。
発信源になる というのは声でもそうだしプレー面でもチームにいい流れを作れるような存在になりたいと思ったからです!
特に悪い流れの時こそグラボーをとってチームにいい流れを作れるようなそんな存在を目指します💪
以上が私の今年度の目標です!
リーダーである自覚と責任を持ち常にチームのために、今なにが必要なのかを考え行動していきます!!
途中でつまずくこともたくさんあると思いますが、目標を見失わず突っ走っていきます!
終わった時に同期とチームのみんなと笑っていられたらいいなと思います☺️
次はさくです!
さくはいつも明るくポジティブで自分の元気の源的存在です😌笑
どんな目標が聞けるか楽しみです✨
#9 ここ
0コメント