心を開く
じゅりから紹介して頂きました栄養科学部の新4年心(ここ)です🐨
じゅりは新3年生としてまた副キャプテンとして行動・プレーでチームを引っ張ってくれています!
アップの大きな声はいつもよし頑張ろうって思わせてくれます😊
チームを盛り上げてくれよく周りのこと見てるな〜と思います!
すごく頼りにしてる存在です😌
これからも一緒に頑張っていこうね!!💪
では本題に入ります!
まずはコートネームの由来について
私のコートネームの由来は
「心を開く」
・みんなに本当の気持ちを話す
・思っていることを言う、伝える
・みんなの心を動かせるようなプレーヤー
という意味が込められています!
みんなそうだと思いますが自分のコートネームがすごく大好きです!!!
このコートネームに恥じないように思ってることは全部素直に伝えてチームを引っ張っていきたいと思います!!
続いて元気の源について!
まず1つ目は天気です!
私もじゅりと一緒で太陽が元気の源になります!!
天気がいいとラクロス日和だな〜ラクロスしたい!と思いテンションが上がります!!
練習の日の朝、起きて天気がいいとよし😊と気合が入ります!💪
逆に天気が悪いと気分も下がります🌀
なので練習の日に雨予報だったら必ずと言っていいほどてるてる坊主を作ります笑
(結構晴れます!!!笑)
2つ目はやはりNGLCの存在ですね☺️
みんなが書いてくれてるように先輩、同期、後輩の存在が本当に元気の源です!!✨
最近は後輩からよく声かけてもらえるから嬉しいです😊笑
(からかわれてるのかな?笑)
3つ目はやはり、、、
家で飼ってる2匹の猫です!!!
名前はミロとラピって言います😊
疲れて帰ったらおかえり〜ってお出迎えしてくれて眠たくなると鳴いて甘えてきたりしてもうとにかく可愛いんです!!!笑
たくさん写真、動画あるので猫好きな人は言ってください!!笑
送ります!!!!笑
以上が私の元気の源です!
次回のブログ担当は新3年生のめいです!
めいとは最近初めて2人で写真を撮りました😂笑
物知りで女子力がものすごく高くて可愛い後輩です☺️
めいのコートネームにはどんな意味が込められているのでしょうか!!
楽しみです✨
読んで頂きありがとうございました🙌
#9 心
0コメント