challenger・凌駕
こんにちは☀️
葵空(そら)から紹介して頂きました
2年の桔李(きい)です!🌻
ってか葵空お題!!!!!笑
何時間前に聞いた時は違うお題だったので
20%冗談、80%本心で
「葵空から同期の好きなところ聞きたいな〜」
と言ったところほんとに変わってたので
ビックリしたのと同時にとっても
嬉しかったです😹☺️
葵空は1年生の2月に入ったにも関わらず
グングン成長していて日々焦らされる存在です。
才能持ってるな〜と入って数日で実感しました。笑
でもそれだけじゃなくて、たくさん考えて
たくさん努力しているのを知っています。
そんな葵空とこれからもっともっと
いっぱいラクロスしたいしとても楽しみです︎︎︎︎︎☺︎
葵空について書きたいことはたくさん
ありますが紹介文ではここまでにして
また後ほど書きたいと思います(笑)
相変わらずとてつもなく長いブログに
なると思いますがどうぞ最後まで
お付き合いください😹
ではさっそくお題に入っていきたいと思います!
何人も書いててまたか〜と思われるかもしれませんが、「同期の好きなところ」について
書きたいと思います︎︎︎︎︎😹
これは自分が4年生の最後のブログで
書けばいいかなとも思ったのですが、
短大で今年ラストイヤーのとわへの
思いを書きたかったのでこのお題にしました。
私達は入部した当時14人でした。
私は最初に入ったのですが
今までの経験上同期はライバルって
思いが強かったので、入部者が増えていく度に
実はその時は嬉しいよりも嘘だろ〜なんて
思ってました笑笑
ほんと考え方がひねくれてますよね(笑)
でもほんとに気づいたら仲良くなってたって
感じで、こんなに同期の存在が大きくて
大切になると思ってませんでした。
今は1人1人入ってくれて本当に
よかったと思います。
誰も辞めるなんて想像してなかったので
2人辞めた時は辛かったです。
自分の無力さをとても感じました。
でももっと1人1人のことについて深く
考えるきっかけにもなりました。
その後上級練に加わり今まで1年生だけで
していた練習とは全く違いついていくことに
必死だったし正直この期間は一瞬で
過ぎ去ったような気がします(笑)
年が明け春練が始まった2月。
先ほども紹介した葵空が入ってくれました。
あの時入る決断をしてくれて本当にありがとう!!!
最初はぎこちなかった葵空ですが
少しずつ打ち解けて葵空がたくさん
笑っている姿を見てとても嬉しかったです(笑)
今はそんなの気にならないくらい
仲良くなったね😉
そして迎えた今期のリーグ。
頭では分かっていても
プレーがついてこなかったり
全然力を出し切れずうまくいかないことが
続き苦しい期間でした。
その中での同期の活躍はさらに追い打ちを
かけるようにもどかいし気持ちになったし、
自分の余裕が全くなくて
周りを全然見れてませんでした。
周りがどんどん上手くなって、
自分が取り残されていってるようにも
思いました。
でも同じ状況で頑張ってる人や、
負けたくないみんながいるからこそ
頑張れました。
もちろんプレイヤーだけではありません。
いつも影で支えてくれてるマネージャーの
照と咲華!!!
1年生にマネージャーが入らなかった分
負担大きかったと思うし
これからはもっと増えると思うけど
二人の存在は必要不可欠だし
いつも感謝してます︎︎︎︎︎☺︎
これからもよろしくね︎︎︎︎︎☺︎
いろーんな感情になったけど
結局はやっぱり同期が大大大好きだと
いうことです!!!!!💯
でもでもまだ全員が自分の意見を言ったり
思ったことを全部言い合えたりしてない
のが現状です。
仲が良いだけの集団にはなりたくないです。
学年リーダーとしてまとめてくれたりって
みんなが言ってくれるのは
ありがたいですが自分が出来てることは
ほんとに少ないです。
自分もたくさん変わらなきゃいけません。
ワンプレーについてああだこうだ
話すのとっても好きだし最近は
それが少しずつ増えてきたので
もっともっと増やしていきたいです!😊
そして本当の意味で団結していきたいです🔥
あと2つだけ書かせてください😹
とわ!!!!!
短大で今年卒業する2年生です。
あーずっと考えないようにしてたけど
最近ほんとに実感してきて悲しいよ。
入部した時から分かってたことだけど、
実際ほんとにお別れが近づいてるんだね。
今書きながら泣きそうです(笑)
とわとは入部する前のイベントの行き道に
話すことが多くて、入ってほしいけど
入らなそうだな〜と思っていたので、
入る!って聞いた時、めちゃくちゃ嬉しかったのを今でも覚えています笑笑
授業や実習で誰よりも忙しくて、
練習に来れない期間が続いたりしても、
きつそうな姿は一切見せずに
何事にも一生懸命でした。
私は余計なことまで考え込むタイプなので
正反対の本能タイプのとわは何回も
羨ましいな〜と思ったし、
そうなりたいなと思いました笑笑
最終的には強みが違うって割り切りました笑笑
今まで一緒に頑張ってくれてありがとう。
とわのプレーほんとに大好きだった!
優しくてたまに毒舌で事故写多くて(仲間)、
先輩後輩みんなから愛されるとわ。
もっともっと一緒にラクロスしたかった。
もっともっと一緒にしたいことたくさんあったよ。
これからのとわのことずっと応援してるし、
卒業しても同期は常に13人だと
思ってるからたくさん遊びにも行きたいし
練習や応援来てくれるのいつでも待ってるよ︎︎︎︎︎☺︎
お互い頑張ろうね💪💪💪
最後に4年生の先輩方。
たくさん一緒にアフターしてくれたり、
落ちてる時はすぐ気づいてくれて
話を聞いてくれたり、奮い立たせてくれたり、
笑わせてくれたり、
プレーで魅せてくれたり、、、
何回も言いましたが
本当に数えきれないくらい感謝しています。
そんな先輩方にプレーで恩返ししたくて、
力になりたかったのですが自分の実力不足で
それが全然できなかったのが
申し訳なかったしとても悔しかったです。
それでも見捨てずに教えてくれたり
たくさんのことを学びました。
それでもまだまだ学びたいことあるし
引退が近づくにつれ焦ります。
限られた時間の中で自分にできることを
精一杯頑張るので1日でも長く
一緒にラクロスしましょう!!!!!
残りの2試合必ず勝ちましょう🔥
次は2年生マネージャの照です!
照とはいつもいじりあったりしてて
いい意味で思ったことを
ズバズバ言っちゃいます笑笑
それも仲がいい証拠ですね?😊(たぶん)
実は涙もろかったりする照ですが
練習となると気が利いたサポートに
とても助けられてます。
完全防御で守り抜いてる白い肌は
羨ましい限りです(ナイスマシュマロ!)
実は発言結構ツボなのでこれからも
たくさん笑わせてもらおうと思います😹
そんな照からはどんなお話が聞ける
でしょうか!
楽しみですね(^ν^)
最後まで読んで頂きありがとうございました🙇♀️
#55 桔李
0コメント