Lacrosse life is a great treasure!!
NGLCブログをご覧の皆様、初めまして。
中村学園大学女子ラクロス部トレーナーの宇都宮明香(さやか)と申します。
私自身、学生時代に女子ラクロス部でプレイヤーとして活動しており、卒業後も社会人で3年ほど続け、現役を終えた後は学生チームのトレーナーとして九州のラクロスに関わってきました。
NGLCは今期から関わらせていただいてます。
プレースキルを向上させるべく、ベースとなるフィジカル面・メンタル面を育てていきたいということで、まだ肌寒い初春の頃から今期メンバーと一緒に活動してきました。
メンバー全員が真面目で素直で、とても伝え甲斐があって楽しい!!というのが第一印象のチームでした。
メンバーたちと接しながら、自身の現役時代のことも思い出すことも度々ありました。
今ふと思うと、懐かしい想いと共に、私自身が達成出来なかった「九州制覇の夢」を彼女たちに託していたのだなぁ…と感じます。
私のそんな夢もあったためか?NGLCの皆の目標を達成するため、今までのチームと変わるため、そのためには今までやってきたことを壊し、新しいことを取り入れよう!!ということで、マインドフルネスの講義をしたり、チームスタッフへテーピングの講習をしたり、そしてなかなかに強度の高いウォーミングアップ・フットワークも行いました。
キーワードは「口の中に血の味がするまで」
標準では女子大生にこんなこと求めてはいけない…と思うのですが(^^;)
そんな動いてる最中のメンバーの引きつった笑顔…一生忘れることはないと思います。
まだまだ伸びしろがある・鍛え甲斐がある…(^◇^)と思ったのはここだけの話です♪
ただ、今夏に私事ではありますが、活動にフルで参加することが難しくなりました。
リーグ開幕以降、メンバーへのサポートが不十分となったことは大変申し訳なく思っています。
そんな中でも身体の件など、個人的に相談してくれて、頼ってくれて本当に嬉しかったです。
今年楽しくラクロスに関わらせてくれたのは、本当にNGLCの皆のお陰です!有難う!!
最後に、今期リーグの日程は終わりましたが、皆様今期もNGLCへ熱い声援をいただき、有難うございました!!
まだまだこれからもNGLCは進化し続けていくと思います。
そこに私の夢も乗せて、どんどん高みへと羽ばたいて欲しい!!そう心から願っています。
0コメント