ラクロス部に入って変わったこと😶☁️☁️
こんにちは😄栄養科学部4年の、ゆうです!
前回ブログ担当のめいから、隠れファンだと言われ、ニヤけてしまいました😆!ありがとう!笑
めいからのお題、"ラクロス部に入って変わったこと"
・・・
そうですね〜、のあさんの肌が黒くなったことですかねぇ〜👵🏻笑
というのは嘘です!笑👍
ラクロス部に入って変わったことは、1番はたくさん考えながらスポーツするようになったことですね!😄
チーム競技でもあるので、チームとして強くなるためにも、何を考えてどうすれば良いプレーになるのか、少しでも多くのチームメイトと共有したいと思うんです!😄✨
そのためにまずは自分が考えないと上達しないし、周りに伝えられないですよね〜🤔
でも、考え過ぎるとプレー自体に迷いが出てしまうので、多少は本能も大事かなとも思います😆
何より楽しむことは1番ですね!✨😄
ラクロスはのびしろだらけの面白いスポーツだと思います!残りの4ヶ月でもまだまだ成長するぞっおー✊️!🔥
次のブログは、同期のゆずです〜😊すぐに笑ってくれて、相談した時には親身になって話を聞いてくれる、仏様のような人です〜( ̄▽ ̄)✨
そんなゆずへのお題は、
「リーグへの意気込み!」
お願いしまーす!🌟
0コメント