「チームの心を作る」


クールな景から紹介を受けました、新4年の作心(さく)です😆長くなりそうですがお付き合い下さい!
後輩から「NGLCに欠かせない存在!」なんて言われると照れるもんですね☺️
NGLCは誰1人として欠かせない存在ですが、それを伝えることってあまり機会がないものですよね…
こうしてブログを通して言ってくれて、とっても嬉しかったです💕
ありがとう景!✌️
ブログのおかげで、朝からテンション上げ上げでグランドに行きました笑
笑わせようとして空振りすることも多々ありますが…笑
みんなを楽しい雰囲気にできたらいいな〜!っていつも思ってます!
はい!ではお題に!
「コートネームの由来」
実はコートネームをもらったということが嬉しすぎて大事な由来をあまりはっきり覚えていません笑
でも「心を作る」ってなんだろうって考えてみたら、みんなが同じ方向を向けるように、チームの中心となる部分を作って、精神的にもいろんな人を支えて繋いでほしいってことなのかなって今は思ってます。
気持ち悪いかもしれませんが、みんなのコートネームはどれも素敵だけど、自分の名前が1番気に入ってて大好きです💕
4年になって、最上級になって、
いただいた名前のように、チーム1人1人の心を繋げられたらな〜って思います!
次に「元気の源」ですね!
主に2つあります!
1つ目は「嵐をみて歌ってパワーをもらうこと!❤️」
小さい頃から家族で大ファンの嵐は、曲を聴くだけで元気がドーーン!!って出てきます💥
嵐の曲の歌詞に
「もう一度あの日に戻るとしても同じ道選ぶだろう」
ってあるんですけど最近これにめちゃ共感します!
たくさん選択肢があった中で、悩んで考えて、
もしラクロスしてなかったら…とか考えることあるけど
なんだかんだ私はきっとこの道を選ぶんだろうなぁって。
結果ラクロスというスポーツも仲間も大好きです😘笑
2つ目は「NGLCの存在!」です!

私の源なんです!😆
実習とかで少しでも会えない人がいると寂しいなぁ〜って思うし、これから違う場所で頑張る後輩もいて、田島から元気を届けたいな〜〜って思います!
みんなに会って、笑って話して、ただパスキャとかす
るだけでまたまた元気がドーーン!!と出てきます💥

なんででしょうね…?笑
特に同期の笑顔は特別で、「明日も頑張ろう!」って思わせてくれます!
みんなといれる時間は、折り返し地点を過ぎてもう少なくなる一方。
元気をもらえること、一緒にいれることを当たり前と思わずに過ごしていきたいです!
いつもありがとうみんな!✌️😊

最近春になって、天気がいいだけで、
「田島でみんなと映える写真撮りた〜〜い!」って思います笑
これから暑くなってNGLCにも焦げ焦げ民が出てくる頃ですが、頑張って行きましょう!笑
NGLCの応援をよろしくお願いします😁
長くなりました!
次の担当は新3年の静(せい)です!

真面目で努力家で、貪欲で…静から学ぶことはたくさんあります。
後輩だけど尊敬できるところが好きです💕
また、私の絡みにナチュラルに面白い返しをしてくるので、思わぬところで笑わせてくれます🤣
そのギャップもたまらなく好きです😘
1年生の頃はおとなしいイメージでしたが、今では先輩としても、学年リーダーとしても広い視野で行動してくれています!
そんな静ちゃんのコートネームにはどんな願いが込められているのでしょうか?🤔
元気の源はもっと気になりますね笑
どんな話が聞けるのでしょうか!お楽しみに🌈🌈
#75 作心

中村学園大学女子ラクロス部

中村学園大学女子ラクロス部(NGLC)の公式ホームページです! 新しくなりました!! NGLCの紹介やラクロスの紹介、メンバー紹介、ブログ、スケジュールなど、たくさん情報をお届けいたします^^ お問い合わせ等はTwitterのDMもしくはFacebookのメッセージの方までよろしくお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000