エンジョイ!


静さんから紹介していただきました新2年生の喜(じょい)です!
静さんからあんなにたくさん良い所をいってもらえるなんて...😳
色々な所を見て下さってて、いつも声をかけてくださる静さん、練習熱心で、優しくて、自分にだけたまーに塩対応な時もありますが..(笑)本当に尊敬するところばかりです!
それではお題に....「コートネームの由来」
喜(じょい)という名前には"明るさで周りを巻き込み、ムードメーカーとしてチームを盛り上げる選手になってほしい。そして、ラクロスを心からエンジョイしてほしい"という意味が込められています。
元バディの直さん、颯さん、静さんにつけていただきました✨この名前のように、自分の明るさを生かしムードメーカーとしてチームを盛り上げたり、誰か落ち込んでいる人がいたら声を掛けて元気にしてあげたり、試合でピンチな時にいい流れにもっていけるような選手になりたいです!いや、なります💪
そしてなによりラクロスを心からエンジョイしていきたいです!入部してから現在までラクロスが楽しくてたまらないので、この気持ちを大切にしていきたいです😌💗
2つ目のお題....「元気の源」
それはもうラクロスです!!!ラクロス部に会って一緒にラクロスをしている時が1番楽しくて、元気が出ます!いつも全力で明るくてラクロスを心から楽しんでるNGLCが大好きです🙌

実はあともう一つ元気の源が、、、、
それは"曙寮ラクロス部"(勝手に名付けてますが...)の皆さんが元気の源だったりします😳
同学年は自分1人だけで先輩方ばかりなんですが、学年を超えて仲良く、優しい?先輩方ばかりです!(笑)ラクロスをして帰ってきてご飯もお風呂も一緒で、会う度にラクロスの話をして、ほぼ1日一緒にいるのでは!?という時もあります(笑)
悩んだ時、うまくいかない時、笑顔で話しかけてくださり、「頑張ろう!」と強く思わせてくださる本当の家族のような存在です!末っ子としていろんな部分で鍛えられていますが(笑)これからもずっとよろしくお願いします!今年はたくさん仲間を増やしましょうね🙋‍♀️

今回のブログも長くなりましたが、読んでくださりありがとうございます😓
次は、新4年生の遂(すい)さんです!
いつも明るくて笑顔で心から楽しんでラクロスをしている遂さん!練習中にわかりやすくアドバイスをしてくださったり、セットに一緒に入ったあと声をかけてくださったりなど本当に優しいです!たまに私の一発芸が面白いかのお笑い審査してくださります!(笑)
どんなお話が聞けるでしょうか、楽しみです✨🙌
#15 喜

中村学園大学女子ラクロス部

中村学園大学女子ラクロス部(NGLC)の公式ホームページです! 新しくなりました!! NGLCの紹介やラクロスの紹介、メンバー紹介、ブログ、スケジュールなど、たくさん情報をお届けいたします^^ お問い合わせ等はTwitterのDMもしくはFacebookのメッセージの方までよろしくお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000