てんこ盛り

弥から紹介して頂きました、4年の凪(なぎ)です。
こうやって部員でリレーして繋いでいくブログって本当に素敵ですよね…。
SNS係のひと、ほんとにいろんな提案をありがとう😊
そして、弥、紹介ありがとう!
弥は笑った顔がとても印象的で、寡黙に何でもこなせる人です!そして、実は負けず嫌いの頑張り屋さん。
弥の冷静さと心の奥潜めた素敵な考え方を今後のNGLCにも活かしていってほしいですね!
ちなみにですが…。
白のロンティーにポニーテール…この2つが揃った時には、後ろ姿が自分に似ていて、VMTGの際によく見間違えます。笑(似てないって思ってたらごめんね🙊)


前置きが長くなりましたが、
お題の1つめ!
私のコートネームの由来です!!!
「凪」は、もともと「風や波が静まること」という意味を指します。そこから、
常に冷静沈着に物事を考えられるようになってほしい。そして周りもまきこめるような人になってほしい。という意味が込められています。
キャプテンとして大人の女性として冷静に判断して行動する力…もっともっと付けていきます👩🏻✨

2つめ!
元気な源!
私の元気な源は3つあります!
1つ目は、やはり!部員の存在です!
なんですかね、木🌳とか植物🌷って、土、水、光、
育つためには必ず欠かせませんよね!
そんな、ないと困る、元気がでない…
本当にひとりひとりからいろんな元気をもらっています。
新しく入ってくれた1年生、まだ悩んでる1年生、
多ければ多いほど私は元気になれます!!笑
是非パワーをわけてください!

2つめは、
家族の存在です👪
部活などで夜遅くても迎えにきてくれたり、ご飯を必ず用意をしてくれている…。
そして、親って本当に何かすごくて、何かを察して気づいたら影でサポートしてくれているんですよね…。
本当に感謝しています。おかげで元気になれます。
きっと届かないと思いますが、あえてここで感謝の気持ちを伝えさせてもらいます!ありがとう!

3つめは、友達です👭
友達といっても大学の友達、高校の友達…
いろんな友達がいます!
実は、私の背番号〝88〟の背景にも友達が隠れているんです!(皆にはばばあってよくいわれますがね😂)

忙しくてなかなか日程が合わない時も連絡をくれたり、何があっても嫌な顔するどころか、笑いに変えてくれる!!時には真剣に話を聞いてくれる!!そして、見えないところでサポートしてくれる。
本当に感謝です!
会うと自然とニヤニヤしてしまうくらい元気がでます!これからもよろしくね😋

書きながら、本当に私は人に支えられて生きているんだなぁと思いました!
私もみんなにもっと元気を与えられる存在になっていきたいと思います💪🏻✨
これからもよろしくおねがいします!
そして!!!
今日はミニクロス!!
総勢17名の1年生が来てくれました!
とても嬉しいですね!!
ラクロス部の雰囲気、ラクロスの楽しさを少しでも感じてもらえたでしょうか???😳😳
まだまだイベントの参加おまちしております!!

はい。長いなと思いながらも読んでくれている方、
そろそろ終わります!
3ヶ月ぶりのブログだったので、
ついついモリモリ書いてしまいました😂😂
とてもとても長くなりましたが、
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました!

NEXT、陽〝きよ〟!

マネーリーダーとして、とても責任感が強く、
自ら気づき・考え・行動できる
NGLC自慢のマネさんです😎😎
1年生も入ってくれたのでこれからの活躍にも期待ですね!
プレイヤーに負けないくらい黒い〝きよ〟🙊
どんなお話をしてくれるでしょうか!!!
お楽しみに!!!
#88 凪

中村学園大学女子ラクロス部

中村学園大学女子ラクロス部(NGLC)の公式ホームページです! 新しくなりました!! NGLCの紹介やラクロスの紹介、メンバー紹介、ブログ、スケジュールなど、たくさん情報をお届けいたします^^ お問い合わせ等はTwitterのDMもしくはFacebookのメッセージの方までよろしくお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000