ラクロス最高☀️
こんにちは
ひろに紹介してもらいました2年のりゅうです🐵
ひろは同じハレルヤファミリーでプレーではDFで声かけてくれたりサラッと面白いことを言ってくれたりする大切な存在です!
さっそくお題に入ります
「ラクロスの楽しいところ・面白いところ」
言葉で表すのは難しいです😅
でもラクロスは本当に楽しいです!
楽しくて仕方ありません!
ラクロス部に入ってなかったら学校に通う楽しみがないな〜と思うくらい私の学生生活はラクロスで成り立っています!
ラクロスは大学に入ってから始める人が多い競技です!
だからスタートラインはみんな同じ
ゼロからのスタートなのでメキメキ成長できて何か1つできるようになるとそれがすごく嬉しい!
できた=楽しいと思うことが積み重なってラクロスはすごく楽しいです!
ラクロスをしていて楽しい・面白いと感じるときそれは人それぞれ違うと思いますが
私は
グラボーを取れた時
アシストが上手くできた時
ショットが決まった時
すごく嬉しいです!!!!
嬉しいがたくさん積み重なってラクロスはすごく楽しいなと感じます✨
特にショットを決めた時は嬉しいです!
最近は嬉しくて練習中に決めた時も「やったー」「よっしゃー」と声に出してしまいます😅
という風に上手く伝えることはできませんでしたがとりあえずラクロスはすごく楽しいんです!!!
リーグの予選も残すところあと3試合です!
開幕してすごくあっという間だなと感じます
大好きな4年生の先輩と1日でも長く一緒にラクロスができるように1回1回の練習を大切にして全員で頑張っていきます🔥
次は同期のふうちゃんです🐢
マネさんとしてすごく頑張ってくれていて元プレイヤーとしてプレーの面のアドバイスもしてくれるふうちゃん!
そんなふうちゃんへのお題は
「マネージャーとして意識していること・マネージャーになって変わったこと」
#7 りゅう
0コメント