1年生の時と比べて成長したところ


こんにちは☀️
3年マネージャーの陽です!
早速お題「1年生の時と比べて成長したところ」について話していきたいと思います。
んー、1年の時と比べて成長したところ…
個人的に1年の時はマネージャーの先輩方についていくのに必死でしたし、言われるがままに必死にやっていた気がしますね😅
それもそれで楽しかったし、出来た時は達成感を感じてました😎
でも、1年の時と比べて自分で成長したと思えるところは試合中に冷静でいられるようになったことですかね…はい。
試合は誰でも緊張しやすいですが、その中でいかに冷静に物事を、仕事を、役割をきちんとやっていけるか。それが大事だと思うんですよね。そこが1年の時と比べて成長できてるところですかね…🤔
今、3年生になってマネージャーのリーダーになって出来てないことはまだまだ多く、プレイヤーにいらない心配をかけてしまうことがあり自分自身どうしたらいいか分からない時があります。
だけど支えてくれる人が1人でもいると、すっごく気持ちが楽になるし、いてくれてよかったなって思います。
私もマネージャーとしてプレイヤーを支えられる1人になりたいと思います。
そのために自分が出来ること、やらなきゃいけないこと、を頑張りたいです💪
長くなりましたが、この辺で終わります!
次は、中村1と言っていいほどの俊足の持ち主の煌(じゅり)です🤩
お題は「練習前と試合前のルーティーン」にします。
どんなルーティーンが聞けるのでしょうか🙊
楽しみです!

中村学園大学女子ラクロス部

中村学園大学女子ラクロス部(NGLC)の公式ホームページです! 新しくなりました!! NGLCの紹介やラクロスの紹介、メンバー紹介、ブログ、スケジュールなど、たくさん情報をお届けいたします^^ お問い合わせ等はTwitterのDMもしくはFacebookのメッセージの方までよろしくお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000