応援頂いた皆様、チームのみんなへ

今シーズンDFコーチを務めさせて頂きました、守田真希です。
今シーズンもたくさんのご支援・ご声援をありがとうございました。
私の力不足で、目標としていた舞台に連れて行く事が出来ず申し訳なく思っております。
昨年に引き続き、中村学園大学のコーチ依頼を受けた時から、今年の4年生はとっても謙虚で真面目で人見知りで。
自分達の想いを表現するのがすごく不器用な学年でした。
ただ、目標に対する想い、DFに対する想いを聞いて、もう1年みんなと頑張ってみたいなと思ってコーチを引き受けてました。
今年は、昨年度よりも練習に行ったり、ミーティングしたり、面と向かって話せる時間や、他の選手達とも話す時間を作ったつもりです。
でもやっぱり月に1回程度しかみんなに会えず、もっと一緒に練習したかったなと終わってみて思います。
みんなの悩みや、不安を取り除いてあげられるのが、コーチの役目の1つだと思うので。
試合や練習の度に成長するみんなを見ると、やっぱりコーチやってて良かったなーと思います。一方で、その伸びしろをもっとたくさん見つけてあげたかった。自信にしてあげたかった。
と、今更ながら後悔しています。
みんなの伸びしろはまだまだいっぱいある。
私は確信してるし信じてます。

去年と比べられるのは、選手達にとっては嫌だとは思うけど、今年は本当に手がかかる子達で。笑
思ってる事を伝えきれなかったり、感情に出すのが苦手だったり。
でも、手のかかる子達程本当に可愛くて。
たくさん怒ったし、たくさんキツイこと言ったし、理不尽だなって思った事もたくさんあるだろうけど。
それでも信じて向き合ってくれて、最後に笑顔で終わってくれて良かったです。
本音を言えば、もっと大きな舞台で笑って欲しかったけど。
みんなの事が可愛くて可愛くて、大好きなこのチームが終わるのが寂しいです。
でも、たくさんの人たちの想いを背負って、新しいNGLCがスタートしようとしてます。
次の目標に向かって、頑張って!
期待してます!!
最後に、4年生・スキル班へ
今年も一緒にラクロスさせてくれてありがとう。
本当に何度も迷ったり、悩んだり、泣いたり、笑ったり。
いろんな事を一緒に共有出来て、本当に楽しかった!
厳しい事たくさん言ってごめんね。
社会人の先輩として、いつか私の言葉がみんなに響けばいいなと思ってます。

そうとなるにはたくさん迷惑をかけたね。
思いつきでいろんな事言って振り回したりしてごめんね。
でも、DFの事を話してると楽しかったし、とっても頼りにしてました。
一緒にDF作れて良かった!中村のDFを褒めてもらう事も実は多かったよ!
2人の成果!!おめでとう!

そして大好きなみんなへ
真面目で、謙虚で、不器用で、でもまっすぐなみんなが大好きです。
真面目にまっすぐ努力すれば、不器用でも評価してもらえるし!
謙虚もみんなの良いところだけどたまには自信持って!笑
きっと自分達が思ってるより、みんなはとっても良いプレーヤーで、とっても良い人間性を持ってます。
自分を信じて、仲間を信じて。
大好きなみんなが次のステージにステップアップする事を楽しみにしています!!
本当にありがとうございました!

               DFコーチ 守田真希


中村学園大学女子ラクロス部

中村学園大学女子ラクロス部(NGLC)の公式ホームページです! 新しくなりました!! NGLCの紹介やラクロスの紹介、メンバー紹介、ブログ、スケジュールなど、たくさん情報をお届けいたします^^ お問い合わせ等はTwitterのDMもしくはFacebookのメッセージの方までよろしくお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000