18' NGLCに愛メッセージ!!!
こんにちは🗣
このタイミングでブログ更新をさせていただくのも何かのご縁かなと感じています🍀
1年間弱、
栄養・メンタルトレーナー
(NMトレーナー)として
関わらせていただきました
"とこ"です🌼
ブログ更新というと、なかなかかたくなってしまうのですが、今回は今年関わった現役メンバーへのメッセージ性を込めて綴っていきたいと思います☺️
4年前のこの時期、
私はNGLCキャプテンという立場で
同じようにリーグを迎えました。
私たちが最上級生になった時に決めた目標は2つ。
🔶沢山の方に応援されるチームになる事
🔶リーグ優勝する事
その目標を掲げて皆で励む中で、
コーチやOGの方々と沢山の関わりを持たせていただきました。
しかし、リーグが近づけば近づくほど
ラクロスを楽しむという事を忘れて
練習中は怒鳴る事も多く、
リーグの試合中険悪なムードになる事も少なくありませんでした。
そんな雰囲気を感じてか、
その時のコーチは
"楽しんで‼️"と
いつも声をかけてくれていましたが、
その時の私には心からラクロスを楽しむという事が出来ていなかったように思います。
リーグの結果は惨敗でした。
最終戦も敗戦し、グラウンドで大泣きしました(笑)
後輩にも"情けない姿を見せた"と思いました。
しかしその後、年を重ねるごとに後輩が後輩へと想いを受け継ぎ、2018'NGLCが出来上がりました📣
そして、私たちとちょうど入れ替わりだった今の4年生がつくる NGLCにNMトレーナーとして関わる事になりました。
とても謙虚で一生懸命な18' NGLC
何となく私たちの代と被るところも多く、
少し控えめなところもありましたが、笑
OGの方々や保護者、他チームにも
とても愛されるチームだったと思います^^✨
リーグ戦ではうまくいかない事もあったと思います。
時には、フィジカル・メンタルで悩んだ事もあったと思います。
でも、できる限りのところまで私のアドバイスを実践してくれた皆には本当に感謝しています。
ラクロスも勝負の世界なので、最終的に上に行くためには"勝つ事"が必要でした。
目標達成できなかった時、自分を責めたかもしれませんが、いつか必ずこの経験はプラスとなって返ってきます!
4年生。
この4年間でラクロスを通して学んだ事は確実にこれからの人生で役立ちます。
時には後悔し、でもそれが前に進むための一歩を作ってくれます。
これからはOGとして一緒に後輩を導いてあげましょう!
1.2.3年生。
今年のリーグを見ていて何を感じましたか?
これからは皆の番です。
もう一度、自分を見つめなおして
確実に先輩達の想いを受け継いでください。
皆なら大丈夫です!
最後に。
今年のリーグ戦、楽しめましたか?
心の奥に刻みこみましたか?
1.2.3年生は4年生の姿を目に焼き付けましたか?
振り返りも大切ですが、今度はまた
前を向いてワクワクする"次"を見ていきましょう💪
今年度1年、またラクロスに関わらせていただき、再燃させられました!笑
そんな機会をくれたコーチ、18' NGLCに感謝の想いを込めて…👣
とこでした。
📣7年の振り返り
📣OGさん
📣18' NGLC
0コメント