出会いに感謝
こんにちは!
さくから紹介をうけました4年の心(ここ)です🐨
さくは中村の元気印✨で周りを巻き込み明るい雰囲気を作ってくれるムードメーカーです!
同期からはうるさいと言われてますがきっと愛情の裏返しだと思います(たぶん。笑)
さくから回ってきた最後のブログ
きっとまとまりのない文章になると思いますが、読んでいただけると嬉しいです!
では、1つ目のお題
『ラクロス人生を振り返って』
入学するまでは今のようなラクロス漬けの学生生活なんて想像もしていませんでした😂
こんなに熱中するスポーツに出会えるなんて、、
1年生の頃はとにかくラクロスが楽しくて楽しくて授業が終わるとすぐに田島に行ってパスキャやシュー練をしていました!
サマー、ウィンターでは悔しい思いも経験しましたが目標に向かって同期と一緒に楽しむことができ、今振り返っても最高の思い出です😊
2年生になると少しずつ試合にも出させてもらえるようになり、先輩方の背中をがむしゃらに追いかけました
コースを狙ったショットも力強いショットも打てない、DFも苦手な私が唯一褒められたのがグラボーでした
“武器はグラボー”と言えるよう先輩にコツ、アドバイスを聞いてたくさん練習しました
それが今の自信にも繋がっていますし、グラボーゲット率チーム1を日々の目標にしています✨
3年生の時期はたくさん悩みました
チーム内でも他大学でも幹部としてチームを引っ張る人が出てきて、その人達と比べて私はチームに何かできているのかなと。
その度に先輩方に相談にのっていただき、少しずつですが発言もできるようになったと思います!
初めて経験したfinalの舞台はやはり特別なもので、来年もこの場所で試合がしたいと強く思いました。
そして4年生になり向かえた新チーム始動。
この1年間は特に時が経つのが早く、あっという間に過ぎていきました。
リーダーとしてチームを引っ張っていくことは想像していた以上に大変で、上手くいかないことばかりで何度も壁にぶつかりました。
ですが、最初に掲げた目標の軸だけはブラさないようスキルアップ班のみんなと協力してここまでこれました!
チーム目標には手が届かなくなってしまいましたが、やってきたことに後悔はありません!
ラクロスに出会えて、最後はMFリーダーをやらせてもらえて良かったです!
振り返ると濃い4年間でした🐾
2つ目のお題
『みんなに伝えたいこと』
(前回のブログで伝えたので簡潔に、笑)
私は伝えることが下手なので分かりにくいこともたくさんあっただろうし、もっと具体的なアドバイスが出来たら良かったなと反省してます。
特に私は言い方がきつく嫌な思いをさせてしまってごめんね💦
そんな私でも"ここさん質問いいですか"と聞きにきてくれて嬉しかったし、もっと頑張ろうって思わせてくれました
本当にありがとう!
一緒にラクロス出来るのも残りわずか
残り2回の練習も1分1秒無駄にせず、一緒に高め合って楽しもう!
みんなのことが大好きです😊
そして、最後になりましたが今までたくさん支えてくださった先輩方
時には厳しくご指導くださりそのおかげで今の私たちがあります
たくさんの感謝を成長した姿を見せれるよう、4年間の集大成が出せるよう全力で臨みます!
10月14日(日)
vs福岡大学 @田尻 11時ドロー
チーム一丸となって戦いますので応援よろしくお願いします!!!🔥
次のブログ担当は4年のえまです!
えまは自分のこと以上に周りのことを考え行動出来る人です!
えまに救われた人はたくさんいると思いますし私もその1人です!
涙もろく学年ではいじられてますが熱くてまっすぐで優しくてみんなが認める努力の人だと思います😊
ブログ楽しみにしてます♪
♯9 ここ
0コメント