えまでーーーーす😄

心から回ってきましたブログ🙌
4年の笑真です!
心は、気づけば隣にいてくれて、私が悩んだ時にはモノスッゴイパワーを分け与えてくれます🔥
ラクロスに対しての熱量がとてもあつく、根がとても優しい心は、チームに流れを作り出す起点になってくれています😄✨

私、話すのヘッタクソなので、うまい文章書けませんが、ラストブログぜひ読んでくださいオネガイシマス!!

早速お題について
【ラクロス人生を振り返って】
今になるとあっという間に感じますが、
節々を思い返すと、たくさん学んで、悩んで、泣いて、笑って、、、
確実に長くて充実した日々だったと感じます。
そしてこの4年間は、私にとってすごい成長期だったと思います💪💪
ラクロス漬けの日々を過ごしながら、
私なりに意識してきたことがあります。
①目標をもつこと
2年生の時に自分の中で立てた目標があります。それは先輩方に、成長したねってほめてもらえるようになる、です。
たくさん教えてくださったり、話を聞いてくださったり、、、いつか先輩方に、成長した姿を見てもらいたい、と思うようになりました。
昨年も、今年も、リーグ戦の応援にたくさんの先輩方が足を運んで下さりました。
ずっと追いかけてきた方達が、私たちの応援に来てくれているのが、なんだか不思議にも感じました。

今年の試合後、
先輩からかけていただいた一言
「よかったよ、えまはえまの仕事ができてたよ」
チームとして勝つことができなかった試合で落ち込んでいたのですが、この言葉をかけて頂いて、頑張ってきたのは無駄じゃなかったなと思うことができました。

えっと、何が言いたいかというとですね、、、!
私は、2年間かけてやっと、この目標を達成することができたように感じました。
目標は貪欲に、ずっとずっと諦めずに頑張りつづけることが大切だと思いました。
だから、下級生には自分の目標に向かってこれからも頑張りつづけてほしいです。

②みんなで
以前、 「私はチームに必要なのか」という相談を受けたことがあります。
もちろん、誰1人必要のない人なんていません。そこで、チーム1人1人との繋がりを大切にしたいと思いました。
私が意識したのは、小さなあたりまえの声かけです。

おはよう、おつかれさま、頑張ろう、ナイスだよ、大丈夫大丈夫、ありがとう

なんの変哲もない言葉だけど、
私はすごく大切なことなんじゃないかなと思っています。
くじけそうな人がいる時、助けることができるのはチームメイトです。
試合中一緒に戦うのもチームメイトです。
そんなチームメイトを大切にしたい!と
思いながら過ごしてきました。
少しでも伝わってたら嬉しいです😄

【みんなへ伝えたいこと】
同期のみんな🐶🦍🐻🦉🐨🐙🦖🦒
ここにたくさん思いとか書くものだろうけど、、、
なんか一周回って何書けばいいか分からん!!!!!
ただただ本当にありがとう!!!!!
続きは今度言うよ!!!

3.2.1年生のみんな👩‍👩‍👧‍👧
伝えたいことは、だいたい上に書いたラクロス人生を振り返って、のところと同じかな。
あとは、もっと話聞いてあげたり、一緒に練習したり、したかったな〜と。
力不足で、なかなかできなかったなと
思います。
でも、お互いで話聞いてあげて励ましあってる姿や、思考錯誤しながら練習に取り組んでる姿をみて、
心強いなって安心して見守ることができたのも事実です☺️
これからも目標もって、みんなで支え合って行ってほしいなと思います🤝
常にいろんな感謝の気持ちを忘れずに!
最後の試合も、応援席、グラウンド、ベンチ、一丸となって頑張ろうね!
目標に向かって支え合い、
私たちなりに1年間を過ごしてきました。
先輩方、お忙しい中練習や試合の応援に来てくださったり、暖かい言葉をかけてくださったりと、見守っていただきありがとうございます。

次が今季ラスト試合となります!

"NGLC we love lacrosse 
ファイファイファイオー fight ONE"

最後の50分間、みんなで楽しんで
戦い切りたいと思います🤜
「飛躍」しましょう🔥
応援よろしくお願いします!
vs福岡大学 11時ドロー📣
@田尻グリーンフィールド

次のブログは、遂です🐶
根が真っ直ぐでド根性印の遂💪
いつも思いを真っ直ぐみんなに伝えてくれて、なんやかんや言いながらも、すごく仲間思いです☺️
一緒にたくさん悩んでは、切磋琢磨がんばってきました。
私たち成長できたよね🤔きっと!!
そんな遂へのお題は
・1番楽しいと思う時
・みんなへ伝えたいこと
でお願いします!

あつあつな話に乞うご期待☺️🔥
ここまで読んで下さり、ありがとうございました!

#22 笑真


中村学園大学女子ラクロス部

中村学園大学女子ラクロス部(NGLC)の公式ホームページです! 新しくなりました!! NGLCの紹介やラクロスの紹介、メンバー紹介、ブログ、スケジュールなど、たくさん情報をお届けいたします^^ お問い合わせ等はTwitterのDMもしくはFacebookのメッセージの方までよろしくお願い致します。

0コメント

  • 1000 / 1000