ありがとう
こんにちは☀️
静から紹介してもらいました
前回が最後と思ってラストって書いてしまったけどもう一回回ってきた4年の景です!笑
今回こそラストなのでいつもより頑張って書きます✏️
私は、今までの静のアフターに費やしてきた時間や練習に対してのストイックさを知ってるからこそ、最後の試合に出れなかったことが自分のことのように悔しいし、退院するまで勝ち続けてあげたかったと本当に思っていました。それは私だけでなく学年もだしチームみんなが思っていたことだと思います。あと1週間後だったらもしかしたら間に合ったかもしれない。その希望が叶えられなかったことがATリーダーとして静の分まで点を取れなかった自分の力不足を感じました。本当にごめん。今まで一緒に作ってきたATに最後の試合で一緒に出たかったね、これはもう引退試合で叶えるしかないね、😢またいつか同じグラウンドに立てる日を待ってます
さて、本題に入ります!
「4年間を振り返って」
いや〜長かったようなあっという間だったような、、結果どっちなんでしょう?
高校で最後の青春を終えたと思っていましたがまさか大学でも同じくらいの青春ができるなんて思ってもいませんでした。
今までしてきた競技とは全く違った競技をしてみて、最初は苦戦して思うように行かなくてなんとなく分かってきたと思ったら出来なくなって周りと差をつけられてやっと復帰できると思ったら次は自分のことだけでなくチームのことを中心に考えないといけなくなって、、この4年間なかなか出来ないようなことを経験したなと振り返ってみて思いました。
NGLCに入ったときはまさか自分がATのリーダーになるなんて、いやもう本当に想像もできませんでした。でも今終わってみて自分の代でリーダーになれて本当に良かったなと思います。他の4年幹部とは全然違ってまとめるのも苦手、語彙力もなければ説明も下手くそなこんなリーダーらしくないATリーダーにみんな付いてきてくれて感謝しかないです。4年になって、今まで経験してきた副リーダーとは違って一言一言に対する責任感も重くなったし目標が高かったからこそ強いATを作るにはどうすればいいかを考えるのがとても大変でした。
他にも数え切れないくらい大変なことがたくさんあったけどそれを乗り越えられたのも副リーダーのじょいの支えであったり同じATを作ってくれた4年がいてくれたからだと思います。1人だと潰れてて何にもできてなかったです。本当にありがとう。
下級生は4年生がプレーで見せてくれたと言っていましたが私は個人的にそれができていたかどうか分かりません。景に回したら必ず決めてくれると思ってくれたり、チームの流れが悪いときに流れを引き戻せるような選手になりたかったのが本音です。最後の最後までそれが出来なかったことがとても心残りです。だからこそ次のATリーダーにはそういう人になってほしいなと思います。
自信がなくても堂々とプレーして一番輝いていて欲しいです。
最後にみんなに伝えたいこと!
JKみたいな1年生👧🏻
毎試合元気いっぱい応援してくれて本当に本当にありがとう。
点決めたときになかなか応援席見てあげれなくてごめんね、本音を言うと恥ずかしくて見れませんでした笑
でも全部聞こえてたしすごい活力になりました!
次はWinterで上級生が応援する番やね📣
1人1人が輝く姿楽しみにしてる💪🏻
個性が強すぎる2年生🕺🏻
4年生に必死についてきてくれてありがとう。2年生にはプレーですごく助けられました。2年生ながらに求めるものが多すぎたはずなのに文句言わずについてきてくれて感謝しかないです。日に日に上手になっていく姿をみるとすごく嬉しかったし私も負けてられないと思えて良い刺激をもらってました🔥
これからは下級生を引っ張っていく立場と3年生を支える立場と考えることがすごく多くなるやろうけどこの学年なら大丈夫👌🏻お互いに支え合って乗り越えていけると信じてます。相談事はいつでもwelcomeだよ👍🏻笑
人数の少ない3年生🙍🏻♀️
4年生と同じくらいの熱量でついてきてくれて一緒にNGLCを引っ張ってきてくれてありがとう。どれだけ支えられたか分からないくらい支えてもらって感謝してもしきれないくらいです。チームのことをすごく考えてくれてサポートに回ったり厳しいことを言ってくれたり私たち4年生が出来てないところをしてくれてとても頼りにしてました。これだけ支えてもらったのに最後に決勝の舞台に立たせてあげれなくてごめんね。結果を残せない先輩でごめん。次の3年生の代で自分たちで立てた目標を達成して欲しいって心の底から思ってるから、
いつでも練習相手にはなるけんいつでも誘ってね👊🏻
熱くいこうぜ!!!のみんな🔥
大学生活4年間の青春をありがとう!
このメンバーでラクロスが出来て本当に楽しかった!以上!!!
そして、まきさん、うらちさん、しんさん、鎮守さん、とこさん、さやかさん、りおさん。コーチとしてトレーナーとして中村を引き受けて頂いて本当にありがとうございました。最後の1年間沢山の素晴らしいコーチさんのもとでラクロスができて本当に幸せでとても楽しかったです。
また、応援に来てくださった保護者の方々、OGの方々、結果で恩返しができなくてすみません。私たちの代では叶わなかったことを後輩たちが必ず成し遂げてくれること信じてこれからは中村のOGとして応援し続けます。
次は、お酒大好き🍺飲みに行くの大好き🍻
DFリーダーなるです🧒🏻
練習中は怖い一面もありますが心はとても暖かい(はず)そんな人です。
同じポジションリーダーとして色んなことを話したしリーダーしてて支えてもらった中の1人です。
はやく飲みに行こうね~~😘
#28 景
0コメント